1.書き込みは高槻市に関することならどなたでもできます。
2.セール情報開店のお知らせなど、お店の宣伝にもご利用ください。もちろん無料です。
3.画像などをアップロードすることが可能です。アップロード可能な画像のファイル形式:JPG、GIF、PNG。最大ファイルサイズ合計400 KBです。大きい画像は縮小表示します。その場合は画像をクリックすれば実サイズで表示します。
4.管理者が著しく不利益と判断する記事・アダルト関連、他人・他社を誹謗中傷する記事は予告なく削除することがありますのでご了承ください。


■イベント情報 ■講座&講演情報 ■SALE&お得情報 ■開店&閉店情報 ■展示&展覧情報 ■スポーツ情報 ■お知らせ
 2011年 
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1
2
摂津峡さくら祭りを開催します。3/26(土)〜4/10(日) (高槻市)  

9:30〜11:45ボランティアでおもちゃの修理 (たかつき おもちゃ病院)  
3
4
5
6
13:00〜14:00大正琴ロビーコンサートを開催します。 (高槻市立郡家老人福祉センター)  
7
8
13:00〜15:00「おりがみ教室」を開催いたします。 (高槻市立富田老人福祉センター)  
9
10
13:00〜15:00あくあぴあ連続講座「魚の顔を見つめてみたら」 (あくあぴあ芥川)  
11
12
11:00〜傘まわしなどの 「大道芸」があります。 (高槻市立富田老人福祉センター)  
13
「レンゲの里」の一般公開が4月30日(土)まで (高槻市)  

12:40〜14:15郡家老人福祉センター恒例名画上映会 (高槻市立郡家老人福祉センター)  
14
11:30〜4月の焼き立て!パンまつり (サニースポット)  
15
16
10:00〜14:00フリーマーケットたかつき春の市 (高槻市)  

14:00〜「花粉症とうまく付き合う」 (大阪医科大学)  
17
18
19
20
12:55〜14:10郡家老人福祉センター恒例 名画上映会 (高槻市立郡家老人福祉センター)  
21
22
13:30〜ふるさと生き活きカレッジ (高槻市立郡家老人福祉センター)  

19:00〜マリさんのおしゃべりピアノコンサート (高槻現代劇場)  
23
8:00〜14:00春の農産物展示即売会 (高槻市)  
24
第20回こいのぼりフェスタ1000こいのぼり掲揚期間は4/24(日)〜5/5(祝) (高槻市)  
25
26
27
13:30〜『映画上映会』 (生きる)を開催します。 (高槻市立富田老人福祉センター)  
28
29 みどりの日
春期大園芸フェア2011 4/29(金)〜5/5(木) (高槻市)  

10:00〜第20回 こいのぼりフェスタ1000 イベント (高槻市)  

10:00〜12:00真上名画劇場 「ハウルの動く城」 (高槻市)  

10:00〜15:00姉妹都市交流センター春のイベント4/29〜30 (高槻市)  

10:30〜12:00レンゲまつり (高槻市)  

14:00〜第22回 高槻市少年少女合唱団定期演奏会 (高槻現代劇場)  
30


 2011年4月2日(土) 
【摂津峡さくら祭りを開催します。3/26(土)〜4/10(日)】
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/oshirase/110325oshirase-sakura.html
(高槻市)
▲top
 2011年4月2日(土) 
9:30〜11:45 【ボランティアでおもちゃの修理】
http://ivory.ap.teacup.com/omotyabyouin/
(たかつき おもちゃ病院)
▲top
 2011年4月6日(水) 
13:00〜14:00 【大正琴ロビーコンサートを開催します。】
郡家老人福祉センターの大正琴教室の先生と生徒さんが年に一回、センターのロビーを舞台に日頃の成果を発表する場、それが『大正琴ロビーコンサート』です。

みなさんよくご存知の名曲の数々が大正琴の音色で素敵なアレンジを施され、わたしたちの心を豊かにしてくれます。

詳しくはこちらをご覧ください。⇒http://blogs.yahoo.co.jp/ttjv_takatsuki/3063801.html

どうぞお楽しみに!
(高槻市立郡家老人福祉センター)
▲top
 2011年4月8日(金) 
13:00〜15:00 【「おりがみ教室」を開催いたします。】
4月8日(金)
富田老人福祉センター恒例の「おりがみ教室」を開催いたします。
初めての方も参加いただけますので、是非お越し下さい。

詳細はこちらをご覧ください。⇒ http://blogs.yahoo.co.jp/ttjv_takatsuki/3002863.html
(高槻市立富田老人福祉センター)
▲top
 2011年4月10日(日) 
13:00〜15:00 【あくあぴあ連続講座「魚の顔を見つめてみたら」】
http://www.omnh.net/aquapia/cat55/
(あくあぴあ芥川)
▲top
 2011年4月12日(火) 
11:00〜 【傘まわしなどの 「大道芸」があります。】
4月12日(火)は・・・・・・楽しい 楽しい 『大道芸』 を開催します。
みなさんのお越しをお待ちしております。

詳しくはこちらをご覧ください。⇒http://blogs.yahoo.co.jp/ttjv_takatsuki/3003219.html


(高槻市立富田老人福祉センター)
▲top
 2011年4月13日(水) 
【「レンゲの里」の一般公開が4月30日(土)まで】
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/db/norinshinkou/eve-renge.html
(高槻市)
▲top
 2011年4月13日(水) 
12:40〜14:15 【郡家老人福祉センター恒例名画上映会】
『男はつらいよ』

いつも当センターをご利用のみなさま、ならびに邦画ファンのみなさま、お待たせいたしました。
みなさまからずーっとリクエストをしていただいておりました『寅さん映画第一作』の登場です。
どうぞご期待下さい。

詳しくはこちらをご覧ください。⇒ http://blogs.yahoo.co.jp/ttjv_takatsuki/3200421.html
(高槻市立郡家老人福祉センター)
▲top
 2011年4月14日(木) 
11:30〜 【4月の焼き立て!パンまつり 】
なくなり次第、終了です。スミマセン。

詳しくは、こちらをご覧ください。⇒ http://blogs.yahoo.co.jp/sanisupo/2763530.html

(サニースポット)
▲top
 2011年4月16日(土) 
10:00〜14:00 【フリーマーケットたかつき春の市】
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/oshirase/110416oshirase-furimaharu.html
(高槻市)
▲top
 2011年4月16日(土) 
14:00〜 【「花粉症とうまく付き合う」】
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/db/kurasu/db4-daigaku.html
(大阪医科大学)
▲top
 2011年4月20日(水) 
12:55〜14:10 【郡家老人福祉センター恒例 名画上映会】
「ロッパ 歌の都へ行く」
さてみなさん、今回の作品はなかなかお目にかかれない貴重な作品ですよ!
どうぞお楽しみに!

詳しくはこちらをご覧ください。⇒http://blogs.yahoo.co.jp/ttjv_takatsuki/3373914.html
(高槻市立郡家老人福祉センター)
▲top
 2011年4月22日(金) 
13:30〜 【ふるさと生き活きカレッジ】
すっかり春らしい温かい季節となりました。当センターの庭にある 薄墨桜 今年は可愛らしい葉の中で咲いていました。

恒例の『ふるさと生き活きカレッジ』今回は バルーン体操 です。
みなさまのお越しをお待ちしております。

詳細はこちらからご覧ください。⇒http://blogs.yahoo.co.jp/ttjv_takatsuki/3338415.html
(高槻市立郡家老人福祉センター)
▲top
 2011年4月22日(金) 
19:00〜 【マリさんのおしゃべりピアノコンサート】
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/cgi-bin/cms/theater/display_kouen.cgi?cat=kouen&no=0006
(高槻現代劇場)
▲top
 2011年4月23日(土) 
8:00〜14:00 【春の農産物展示即売会】
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/db/norinshinkou/eve-harusokubai.html
(高槻市)
▲top
 2011年4月24日(日) 
【第20回こいのぼりフェスタ1000こいのぼり掲揚期間は4/24(日)〜5/5(祝)】
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/db/dourokasen/koinobori/index23.html
(高槻市)
▲top
 2011年4月27日(水) 
13:30〜 【『映画上映会』 (生きる)を開催します。】
今回の映画会は、1952年の作品 「生きる」です。
懐かしの映画ですので、みなさまどうぞお越し下さい。

詳しくはこちらをご覧ください。⇒ http://blogs.yahoo.co.jp/ttjv_takatsuki/3484239.html
(高槻市立富田老人福祉センター)
▲top
 2011年4月29日(金) みどりの日
【春期大園芸フェア2011 4/29(金)〜5/5(木)】
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/db/norinshinkou/eve-uekiharu.html
(高槻市)
▲top
 2011年4月29日(金) みどりの日
10:00〜 【第20回 こいのぼりフェスタ1000 イベント】
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/db/dourokasen/koinobori/index23.html

こいのぼり掲揚期間は4月24日(日)〜5月5日(祝)まで
(高槻市)
▲top
 2011年4月29日(金) みどりの日
10:00〜12:00 【真上名画劇場 「ハウルの動く城」】
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/new2001/kyoiku/syakyou/makami.htm#hauru
(高槻市)
▲top
 2011年4月29日(金) みどりの日
10:00〜15:00 【姉妹都市交流センター春のイベント4/29〜30】
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/oshirase/110422ohirase-simai.html
(高槻市)
▲top
 2011年4月29日(金) みどりの日
10:30〜12:00 【レンゲまつり】
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/db/norinshinkou/eve-renge.html
(高槻市)
▲top
 2011年4月29日(金) みどりの日
14:00〜 【第22回 高槻市少年少女合唱団定期演奏会】
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/cgi-bin/cms/theater/display_kouen_list.cgi?page=backup
(高槻現代劇場)
▲top
[管理]
CGI-design